もずく山かけの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 373 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もずく山かけ
10分
つくり方
-
1
もずくは細かくたたく。長いもはすりおろし、
熱湯少々(分量外)で溶いた「毎日カルシウム・ほんだし」、しょうゆ、もずくを混ぜる。 -
2
器にまぐろを盛り、(1)のとろろをかけ、青じそ・わさびを添える。
「もずく山かけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー150kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質23.4 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炒め白菜の甘酢漬け
10分
(時間外を除く)
つくり方
「炒め白菜の甘酢漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と厚揚げのみそ汁
10分
つくり方
-
1
厚揚げはタテ半分に切って1cm幅に切る。小松菜は4cm長さに切り、にんじんはいちょう切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」半量、(1)の厚揚げ・にんじんを加えて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)の小松菜を加えてひと煮する。 -
3
弱火にして、みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「小松菜と厚揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー90kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く