OPEN MENU

MENU

鶏だんごのもずくあんかけの献立

献立 31分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 387 kcal
  • ・塩分 4.8 g
  • ・たんぱく質 20.7 g
  • ・野菜摂取量※ 167 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏だんごのもずくあんかけ

25分

材料(2人分)

鶏ひき肉
100g
溶き卵
大さじ1
しょうが汁
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
とうがん
150g
にんじん
1本
もずく
30g
「毎日カルシウム・ほんだし」
小さじ1
砂糖
小さじ2
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
小さじ1
片栗粉
小さじ1/2
みょうが
1/2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏ひき肉にAを加え、粘りがでるまでよく練り混ぜる。
  2. 2

    とうがんは皮を薄くむいてワタを取り、表面にこまかい切り目を入れて、サッとゆでる。
    にんじんは4cm長さに切って皮をむき、タテに2~3等分に切って面取りする。
  3. 3

    もずくは刻んでおく。
  4. 4

    鍋に水カップ3(分量外)を入れて沸かす。「毎日カルシウム・ほんだし」、
    (2)のとうがん・にんじんを加えて、中火で約5分煮る。
  5. 5

    Bを加えて、さらに約5分煮、(1)の鶏肉をスプーンで落とし入れる。
  6. 6

    鶏だんごに火が通り、とうがん・にんじんがやわらかくなったら、器に盛る。
  7. 7

    鍋の煮汁にCの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(3)のもずくを加えてあんを作る。
    (6)の盛りつけた具の上からかけ、せん切りにしたみょうがを天盛りにする。

「鶏だんごのもずくあんかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー170kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのマヨ焼き しらす大葉のせ

10分

材料(2人分)

なす
1個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
ピザ用チーズ
20g
しらす干し
30g
青じそのせん切り
5枚分
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の輪切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて焼き、焼き色がついたら、
    「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてからめるように焼く。チーズをのせ、
    フタをしてチーズが溶けるまで蒸し焼きにする。
  3. 3

    器に盛り、しらす、しそをのせる。

「なすのマヨ焼き しらす大葉のせ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー171kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」小松菜とねぎ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー46kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。