クリスマスピラフの献立
献立 90分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 896 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 317 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
クリスマスピラフ
60分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 玉ねぎ
- 1/2個
- パプリカ(赤)
- 1個
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- バター
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- ほうれん草
- 1/2束
- プロセスチーズ・5mm厚さのもの
- 4枚
- 干しぶどう
- 30g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「クリスマスピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー404kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質10.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱容器にフライポテトを入れ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。 -
2
アルミホイルを敷いたオーブントースター(1000W)に(1)のフライポテトを入れ、きつね色になるまで10分ほど焼き、熱いうちに「コンソメ」をまぶす。 -
*「コンソメ」をまぶす時は、ビニール袋を使うと便利です。
-
*フライパンでつくる場合は、油適量を入れて、きつね色になるまで焼いてください。
「フルポテ!コンソメ味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と帆立のチャウダー
20分
つくり方
-
1
白菜はザク切りにする。帆立は4等分に切り、塩をふる。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の帆立を入れて焼き、両面に焼き色がついたら
バットなどに取り出す。 -
3
鍋に(1)の白菜を入れて炒め、しんなりしたら、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで
炒める。Aを加え、煮立ったら弱火にしてフタをして5分ほど煮る。 -
4
(2)の帆立を戻し入れ、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
「白菜と帆立のチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー237kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質15 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く