アップルチーズグラタンの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 480 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アップルチーズグラタン
20分
つくり方
-
1
りんごはくし形切りにし、レモン汁をからめ、塩・こしょうをふる。 -
2
ホワイトソースを作る。鍋にAを入れ、木ベラなどでかき混ぜながら中火で煮る。
煮立ったら弱火にし、さらにかき混ぜながら2~3分煮る。ナツメグを加える。 -
3
グラタン皿にバターを塗り、(2)のホワイトソースを入れる。
(1)のりんごを並べ入れ、上に溶けるチーズをのせる。 -
4
(3)のグラタン皿をオーブントースターでチーズが溶けてくるまで焼く。
「アップルチーズグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーのスパイシーヨーグルトがけ
5分
つくり方
-
1
耐熱容器にブロッコリーを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ、ドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のブロッコリーを盛り、(2)のドレッシングをかける。 -
*加熱時間は様子を見ながら調整してください。
「ブロッコリーのスパイシーヨーグルトがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
豚肉は5cm長さに切る。キャベツはひと口大に切る。にんじんは5cm長さの短冊切りにし、ほうれん草は5cm長さに切る。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、(1)の豚肉を加えてアクを取り、肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のキャベツ・にんじんを加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。 -
4
器に盛り、好みでバターをのせる。 -
*お好みで粗びき黒こしょうを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豚バラとキャベツのバターとろけるまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー257kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く