玉ねぎたっぷり・シーフードカレー の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 644 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 26.0 g
-
・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎたっぷり・シーフードカレー
40分
つくり方
-
1
いかは4~5cm長さの棒状に切る。えびは背ワタを取って殻をむく。 -
2
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。 -
3
フライパンにバターを溶かし、(2)のにんにく、あさり、(1)のいか・えびを炒め、Aを加えてフタをして蒸し煮にする。 -
4
鍋に油を熱し、(2)の玉ねぎをよく炒め、水を加えて5分ほど煮る。火を止めてカレールウを加えてさらに10分煮、(3)のあさり・いか・えびを加えてサッと混ぜる。 -
5
器にご飯を盛ってパセリをふり、(4)を盛る。
「玉ねぎたっぷり・シーフードカレー 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー550kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと人参のマリネ
10分
つくり方
-
1
かぶ、にんじんは薄いいちょう切りにし、かぶの葉は根元から2/3ほどをこまかく切る。 -
2
ザルに(1)のかぶ・にんじん・かぶの葉を入れて塩もみする。
しんなりしたら水気をしぼり、ボウルに入れ、「こんぶだし」を加えてあえ、
オリーブオイルを混ぜる。
「かぶと人参のマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しめじともやしのレンチンみそスープ
5分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
耐熱カップに(1)のしめじ、もやし、分量の水、みそを入れて「ほんだし」をふり入れる。 -
3
ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。取り出して軽く混ぜ、ちぎった貝割れ菜をのせる。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「しめじともやしのレンチンみそスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く