OPEN MENU

MENU

軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼きの献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 521 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼き

25分

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
鶏軟骨・粗く刻む
50g
ねぎのみじん切り
1/4本分
溶き卵
1/4個分
パン粉・乾
1/3カップ
みそ
大さじ1
しょうが汁
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
青じそのせん切り
10枚分
薄力粉
適量
青じそ
8枚
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
レモンのくし形切り
1切れ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉、Aを入れて粘りが出るまで練り、青じそのせん切りを混ぜる。
  2. 2

    (1)を4等分にし、それぞれ直径6cmの円形にまとめて、薄力粉を薄くつける。青じその表面に薄力粉を薄くつけ、つくねの表裏にはりつける。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)をきつね色になるまで焼く。裏返して、弱火にし、フタをして中まで火を通す。
  4. 4

    器に盛り、レモンを添える。

「軟骨入り鶏つくねの青じそはさみ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー288kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質20.2 g
  • ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜のわさびマヨサラダ

3分

材料(2人分)

白菜
1/8株(250g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
練りわさび
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。

「白菜のわさびマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー175kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

くずし豆腐のお吸いもの

10分

材料(4人分)

木綿豆腐
1丁(300g)
3カップ
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
30g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、塩で味を調える。
  2. 2

    豆腐は手でこまかくつぶしながら、(1)に加える。煮立ったら、小ねぎを加えて火を止める。

「くずし豆腐のお吸いもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー58kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。