和風しょうゆポトフの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 366 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 18.1 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風しょうゆポトフ
25分
つくり方
「和風しょうゆポトフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー245kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質9.1 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草と納豆の炒めもの
5分
つくり方
-
1
ほうれん草は3cm長さに切り、ねぎは小口切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、納豆を加え混ぜ合わせる。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のほうれん草・ねぎをサッと炒め、(2)の納豆を加えてさらに炒め合わせる。 -
4
器に盛り、いりごまをふり、糸唐がらしをのせる。
「ほうれん草と納豆の炒めもの 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンは細切りにし、オーブントースターで3分焼き、混ぜ合わせたAであえる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「ピーマンの和え物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く