まぐろときぬさやの豆板醤炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 364 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろときぬさやの豆板醤炒め
15分
つくり方
-
1
まぐろは1cm幅に切り、片栗粉を軽くまぶす。絹さやはスジを取って、斜め細切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のまぐろを焼き、まぐろの色が変わってきたら(1)の絹さやを加えて炒め合わせ、Aをふる。 -
3
しょうゆを加え、じっくり炒めてから「熟成豆板醤」で味をつける。にんにくを加えて香りをつける。 -
*にんにくを後から加える事により、より香りが良くなります。
「まぐろときぬさやの豆板醤炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ポリ袋に切り干し大根を入れ、袋の中でキッチンばさみを使って3cm長さに切る。 -
2
Aを加えてもみ込む。 -
*もみ込んだ後すぐにお召し上がりいただけます。
「切干大根の中華和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこのふかひれスープ
10分
つくり方
-
1
えのきだけ、しめじは根元を切って小房にする。卵は溶きほぐす。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰させる。 -
3
沸騰したら(1)のえのきだけ・しめじを加え、火が通ったら、強火にして(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。
「きのこのふかひれスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く