トマトの卵炒め丼の献立
                献立 15分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 699 kcal
- 
                    ・塩分 3.5 g
- 
                    ・たんぱく質 21.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 301 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        トマトの卵炒め丼
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1トマトは湯むきをし、ひと口大の乱切りにする。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、溶いた卵を流し入れる。ゆっくりと固まってきたら、(1)のトマトを加えて炒め合わせる。
- 
                                    3Aを加えて味を調え、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、仕上げにこしょう・ごま油で香りをつける。
- 
                                    4丼にご飯をよそい、(3)を半量ずつのせる。
                            「トマトの卵炒め丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー535kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.2 g
- ・野菜摂取量※291 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        やみつき!無限まいたけ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ツナは汁気をきる。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のまいたけ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
                            「やみつき!無限まいたけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        わかめスープ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- カットわかめ(乾)
- 4g
- ねぎのみじん切り
- 10cm分(20g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1鍋にわかめ、ねぎ、Aを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- 
                                    2器に盛り、ごま、ごま油を加える。
                            「わかめスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー98kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                