OPEN MENU

MENU

きゅうりと油揚げの冷や汁の献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 699 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 21.5 g
  • ・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりと油揚げの冷や汁

15分

材料(2人分)

みそ
50g
「ほんだし いりこだし」
小さじ1
熱湯
1/4カップ
冷水
1・1/4カップ
きゅうり
1/2本
「瀬戸のほんじお」
少々
油揚げ
1/2枚
すり白ごま
大さじ2
小ねぎ・小口切り
2本
温かいご飯
400g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    みそはアルミホイルに薄くのばし、オーブントースターでこんがりと焼き色が
    つくくらいまで(4分)焼き、冷ます。
  2. 2

    「いりこだし」に熱湯を加えてよく溶かし、冷水を混ぜる。
  3. 3

    ボウルにアルミホイルから外した(1)のみそを入れ、(2)のだし汁を
    少しずつ加えながらかたまりが残らないように混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
  4. 4

    きゅうりは塩でこすり、水で洗い流し、薄い輪切りにする。
    油揚げはオーブントースターでこんがりと焼き、5mm角に切る。
  5. 5

    (3)に(4)のきゅうり・油揚げ、すりごまを加え混ぜる。
  6. 6

    茶碗に盛ったご飯の上から(5)をかけ、小ねぎを散らす。
  7. *具とみそ汁は冷たくしておき、熱々のご飯にかけるところが、おいしさの秘訣です。

「きゅうりと油揚げの冷や汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー436kcal
  • ・塩分4 g
  • ・たんぱく質12 g
  • ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとブロッコリーのゆであえ

15分

材料(4人分)

キャベツ
200g
ブロッコリー
1/3個
くるみ
20g
粉チーズ
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1・1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは塩少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆで、冷水にとる。
    水気をしぼって3cm角に切り、もう一度水気をしぼる。
  2. 2

    ブロッコリーは小房にわけ、(1)の湯でサッとゆで、ザルにとる。
    小房をさらに小さく切り、ふきんで水気をふきとる。
  3. 3

    くるみはフライパンでから煎りし、薄切りにする。
  4. 4

    ボウルに(1)のキャベツ、(2)のブロッコリーをAであえる。
    器に盛り、(3)のくるみを散らす。

「キャベツとブロッコリーのゆであえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー110kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

蒸しなすのマヨバンジャンソースかけ

8分

材料(1人分)

なす
1・1/2個(150g)
干し桜えび
5g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)
ねぎのみじん切り
1/8本分

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取って皮をむく。
  2. 2

    耐熱皿に(1)のなすをのせてラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
    キッチンペーパーで水気を拭き、タテ6等分に切り、器に盛る。
  3. 3

    ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」、ねぎを混ぜ合わせ、(2)のなすにかけて
    桜えびをのせる。

「蒸しなすのマヨバンジャンソースかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー153kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質5.2 g
  • ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。