うなぎの蒲焼きとみょうがの混ぜご飯の献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 730 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うなぎの蒲焼きとみょうがの混ぜご飯
15分
つくり方
-
1
うなぎの蒲焼きはキッチンばさみで1cm幅に切り、耐熱皿にのせて酒少々(分量外)を
ふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒加熱する。 -
2
みょうが、しそはせん切りにする。 -
3
ボウルにご飯、「サラリア」を混ぜ、(1)のうなぎの蒲焼き、(2)のみょうが・しそを
加えてサックリと混ぜる。 -
4
器に盛り、ごまをふる。
「うなぎの蒲焼きとみょうがの混ぜご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー426kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねばりっこの磯辺揚げ
15分
材料(4人分)
- 長いも・ねばりっこ
- 200g
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 焼きのり
- 2枚
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 適量
- 「アジシオ」・好みで
- 適量
- すだち・ゆず、かぼす、レモンなど好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
長いもはすりおろし、「ほんだし」を混ぜ合わせる。
のりは細長く8等分に切る。 -
2
(1)の長いも1/8量を(1)ののり1枚にのせて巻き、巻き終わりに水をつけて
留める。同様にあと7個作る。 -
3
170℃に熱した油で(2)を軽く色づくまで揚げる。
好みで「アジシオ」、すだちなどをかける。 -
*すりおろした長いもに「ほんだし」のほか、お好みで青のりやカレー粉、バジルパウダーなどを
加えてアレンジしてもおいしくお作りいただけます。 -
*「ねばりっこ」とは、鳥取県特産の長いもの新品種です。
「ねばりっこの磯辺揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炒め野菜と鶏肉のみそ汁
20分
つくり方
「炒め野菜と鶏肉のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー237kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く