なすのトマトソースパスタの献立
献立 39分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 836 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 26.5 g
-
・野菜摂取量※ 342 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのトマトソースパスタ
40分
つくり方
-
2
鍋にオリーブオイル、(1)のにんにく・ベーコンを入れて弱火でよく炒める。
Aを加えて炒め、白ワインをふり、(1)のホールトマト、「コンソメ」、Bを加え、
フタをして弱火で20分ほど煮る。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)のなすをサッと炒め、フタをして弱火でしんなりするまで
炒める。 -
4
スパゲッティは塩少々(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。 -
5
ゆで上がったら(3)に加え、混ぜて皿に盛り、(2)をかけ、バジルの葉を飾る。
「なすのトマトソースパスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー675kcal
- ・塩分4.5 g
- ・たんぱく質20.2 g
- ・野菜摂取量※310 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アスパラはピーラーで皮をむき、3~4cm長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のアスパラ、「コンソメ」を入れラップをし、
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 -
3
粉チーズをまぶす。
「レンチンアスパラ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く