OPEN MENU

MENU

鮭にらオムレツの献立

献立 31分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 596 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 28.1 g
  • ・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭にらオムレツ

6分

材料(2人分)

さけフレーク
大さじ2(20g)
にら
1/2束(50g)
2個
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらは4cm長さに切る。卵はさけフレーク、こしょうを加えて溶きほぐす。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにらに「味の素®」をふって炒める。(1)の卵を流し入れ、大きく混ぜて丸く成形し、弱火にして表面が固まるまで焼く。

「鮭にらオムレツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質8.7 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

冷たいおろしそうめん

20分

材料(2人分)

そうめん
3束
大根
8cm(200g)
チャーシュー
50g
きゅうり
1/2本
みりん
大さじ1
「ほんだし」
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
2カップ
レモン
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 2

    大根はすりおろして水気をきる。チャーシューは細切りにする。
    きゅうりはタテにしま目に皮をむき、すりこ木などでたたいて割りほぐす。
  3. 3

    そうめんは熱湯でゆで、ザルに上げて冷水で洗い、水気をきる。
  4. 4

    器に(3)のそうめんを盛り、(2)の大根おろし・きゅうり・チャーシューをのせ、
    (1)の汁を注ぎ、食べる時にレモンをしぼる。

「冷たいおろしそうめん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー349kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質14.6 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとにんじんの白あえ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

ブロッコリー
100g
にんじん
1/2本
絹ごし豆腐
1/4丁
練り白ごま
大さじ1
砂糖
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
「ほんだし」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、にんじんは短冊切りにする。
    それぞれ熱湯でやわらかめにゆで、水気をきる。
  2. 2

    豆腐はひと口大にくずしてザルに入れ、20~30分おいて水きりをする(時間外)。
  3. 3

    (2)の豆腐をボウルに入れて泡立て器などでつぶし、なめらかになったらAを加えて
    混ぜ合わせる。
  4. 4

    (3)に(1)のブロッコリー・にんじんを加えてあえる。

「ブロッコリーとにんじんの白あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質4.8 g
  • ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。