豆板醤のピリ辛チャーハンの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 692 kcal
- 
                    ・塩分 2.7 g
- 
                    ・たんぱく質 23.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豆板醤のピリ辛チャーハン
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- ご飯・茶碗大2杯分
- 440g
- 卵
- 1個
- ウインナーソーセージ
- 30g
- 小ねぎ・3本
- 15g
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1卵は溶きほぐしておく。小ねぎは小口切りにする。ソーセージはタテ4等分にして1cm幅に切る。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、「熟成豆板醤」を入れ香りが出たら(1)の溶き卵を流し入れ、
 半熟になったら、ご飯を加えて炒め、(1)のソーセージを加えて炒め合わせる。
- 
                                    3「丸鶏がらスープ」、Aで味つけし、(1)の小ねぎを加えて炒め合わせる。
                            「豆板醤のピリ辛チャーハン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー566kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        野菜と鶏ささみの中華和え
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ささ身はスジを取って酒をふり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて、
 電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱を取り、食べやすい大きさに裂く。
- 
                                    2もやしはひげ根を取り、熱湯でサッとゆでる。きゅうりはせん切りにする。
- 
                                    3器に(2)のもやし・きゅうりを盛り、(1)のささ身をのせ、混ぜ合わせたAをかける。
                            「野菜と鶏ささみの中華和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー114kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ちんげん菜と舞茸の中華スープ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1株(100g)
- まいたけ
- 1/2パック(50g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1チンゲン菜はザク切りにする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のチンゲン菜・まいたけ、しょうがを加える。
- 
                                    3全体に火が通ったら器に盛り、ごま油を加える。
                            「ちんげん菜と舞茸の中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                