鶏肉のお好み焼きの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 641 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 32.4 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のお好み焼き
30分
つくり方
「鶏肉のお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー600kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質26.9 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
オクラは塩でもみ洗いし、斜め半分に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のオクラを入れて塩をふり、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。
「オクラのサッとあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー6kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小松菜は根元を切り、3cm長さに切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、干し桜えび、(1)の小松菜を加えてひと煮立ちさせる。 -
3
「ほんだし」を加え、みそを溶き入れ、ひと煮する。 -
*お好みで七味唐がらしをふってもおいしくお召し上がりいただけます。
「桜えびと小松菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く