キャベツと鶏肉のカレー煮の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 424 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 16.9 g
-
・野菜摂取量※ 268 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツと鶏肉のカレー煮
30分
つくり方
-
1
キャベツは4~5cm角に切る。鶏肉は3cm角に切ってボウルに入れ、
「丸鶏がらスープ」小さじ1/2を加えて手でもみ、Aを加えてさらにもみ込む。 -
2
(1)の鶏肉に片栗粉をまぶしつけ、中温(170~180℃)に熱した油に
入れて揚げる。こんがりとしたら、取り出して油をきる。 -
3
フライパンに油大さじ2を強火で熱し、(1)のキャベツを炒める。
全体に油がまわったら、いったん取り出す。 -
4
同じフライパンにBを入れて弱火で炒め、香りがたったら中火にし、水、
「丸鶏がらスープ」小さじ2を加える。 -
5
煮立ったら、Cを加えて混ぜ、(3)のキャベツを戻し入れ、(3)の鶏肉を加えて
弱火で5分ほど煮る。Dの水溶き片栗粉を加え、ごま油をふって混ぜる。
「キャベツと鶏肉のカレー煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー338kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※177 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの中華サラダ
10分
材料(2人分)
- なす
- 2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ねぎ
- 1/4本
- 小ねぎ・1/5束
- 12g
- 焼き豚
- 20g
- 酢
- 大さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
- うま味調味料「味の素®」
- 6ふり
- 砂糖
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「なすの中華サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※91 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップにわかめ、「香味ペースト」を入れて湯を注ぎ、よく混ぜ、ごまを加える。
「秒速 ワカメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー21kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く