小松菜と卵のソテーの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 556 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 23.6 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と卵のソテー
15分
つくり方
-
1
小松菜は4cm長さに切る。ベーコンは2cm幅に切る。ボウルに卵を溶きほぐす。 -
2
フライパンに油小さじ1を熱し、溶き卵を一度に流し入れて、混ぜながら炒める。卵が半熟状になったら、取り出す。 -
3
フライパンに油小さじ1、(1)のベーコンを入れ、弱火にかける。ベーコンがカリカリになったら中火にし、(1)の小松菜を加えてサッと炒め合わせ、「コンソメ」をふり入れる。 -
4
小松菜がしんなりとしたら、塩・こしょうを加えて味を調え、(2)の卵を戻し入れて混ぜる。
「小松菜と卵のソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切る。 -
2
Aをよく混ぜ合わせ、(1)のピーマンに詰める。 -
3
タネの面を下にして網の上にのせて焼き色がつくまで焼き、裏返してさらに焼く。
「ピーマンのコンビーフ詰め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノールカップスープ」を入れ、温めた豆乳を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
「豆乳コーンポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く