ソーセージとチンゲン菜の炒飯の献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 745 kcal
- 
                    ・塩分 4.2 g
- 
                    ・たんぱく質 24.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ソーセージとチンゲン菜の炒飯
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- ご飯
- 400g
- ウインナーソーセージ
- 3本
- チンゲン菜
- 1株
- 溶き卵
- 2個分
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ソーセージは1cm幅に切る。チンゲン菜は1cm角に切り、塩でもむ。しんなりしたら水で洗い流し、水気をしぼる。
- 
                                    2フライパンに油大さじ1/2を熱し、溶き卵を流し入れて手早く炒め、取り出す。
- 
                                    3フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のソーセージ・チンゲン菜を炒める。全体に油がまわったら、ご飯を加えて均一に炒め、(2)の卵を戻し入れて炒め合わせる。
- 
                                    4「中華あじ」で調味する。
                            「ソーセージとチンゲン菜の炒飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー558kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        パリパリちぎり塩キャベツ<塩分控えめ>
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- キャベツ
- 3枚
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「やさしお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1キャベツはひと口大にちぎる。
- 
                                    2大きめのボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れて、よく混ぜ合わせ、Aを加えてあえ、「やさしお」で味を調える。
                            「パリパリちぎり塩キャベツ<塩分控えめ>」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー86kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        夏野菜の彩りスープ
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- むきえび・冷凍
- 80g
- ズッキーニ
- 1/4本
- とうもろこし
- 1/2本
- 枝豆(さやから出したもの)
- 100g
- 水
- 600ml
- 酒
- 大さじ2
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1えびは1cm幅に切り、ズッキーニは1cm角に切る。とうもろこしは包丁で実をこそげ取る。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のえび・ズッキーニ・とうもろこし、枝豆を加えて煮る。火が通ったら、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
                            「夏野菜の彩りスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー101kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                