OPEN MENU

MENU

さんまのオイル漬けの献立

献立 26分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 970 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 34.1 g
  • ・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さんまのオイル漬け

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

さんま
2尾
「瀬戸のほんじお」
小さじ2
玉ねぎ・薄切り
1/2個
セロリ・薄切り
1/4本
かぼす・いちょう切り
1/2個
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
赤唐がらし・輪切り
適量
うま味調味料「味の素®」
適量
大さじ2
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
3/4カップ
トマト・1cm厚さの輪切り
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さんまは頭と尾を切り落として腹ワタを除き、3~4等分の筒切りする。
    耐熱容器にゆとりを持って並べ、塩をふって冷蔵庫で30分程おく(時間外)。
  2. 2

    (1)のさんまの上にAをのせ、「味の素®」、酒をふりかける。
    ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱し、油をかける。
  3. 3

    粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。
  4. 4

    器にトマトを並べ、オイルをきった(3)のさんまを盛り、
    一緒に漬け込んだ(3)の野菜をのせる。
  5. *さんまはオイルに浸している状態で約10日程冷蔵庫で保存可能です。

「さんまのオイル漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー408kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質20.6 g
  • ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

梅おかか入りおにぎり

10分

材料(2人分)

ご飯・茶碗4杯
600g
梅干し
1個
削り節・1袋
3g
しょうゆ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
焼きのり・おにぎり用
4枚
「瀬戸のほんじお」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    梅干しは種を取り、粗くたたき、Aを加えて混ぜる。
  2. 2

    水で濡らした手の平に塩適量をふり、茶碗軽く1杯分を取り 
    真ん中に(1)の1/4量を入れ、三角にしっかりにぎり、のりを巻く。
    同様にあと3個作る。

「梅おかか入りおにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー490kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質10.5 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「具たっぷり味噌汁」なす

1分

材料(1人分)

「具たっぷり味噌汁」なす
1袋
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。
  2. *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。

「「具たっぷり味噌汁」なす」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー72kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。