OPEN MENU

MENU

牛肉のみそ煮の献立

献立 67分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 450 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 30.1 g
  • ・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

牛肉のみそ煮

60分

材料(2人分)

牛もも肉・かたまり
200g
2・1/2カップ
1/4カップ
砂糖
大さじ1/2
「ほんだし」
大さじ1/2
八丁みそ
15g
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
ねぎ
20cm
かぼちゃ
40g
粉ざんしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに切る(2cm幅×5cm長さ×1cm高さ)。 
    鍋に湯を沸かし、牛肉を入れてサッとゆでこぼす。
  2. 2

    煮込み鍋にAを入れて沸騰させ、(1)の牛肉を加えて中火にし、
    クッキングシートで落としぶたをし、アクを取りながら40分ほど煮る。
  3. 3

    牛肉を取り出し、煮汁カップ1を残し、 「ほんだし」 、Bを加え煮立て、
    牛肉を戻し入れ、中火で煮汁がトロリとするまで15分ほど煮る。
  4. 4

    ねぎは3cm長さの筒切りにし、サッと焼く。かぼちゃは5mm幅のいちょう切りにし、
    電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。
  5. 5

    器に(4)の焼きねぎ・かぼちゃを添えて肉を盛りつけ、煮汁を回しかけ、
    仕上げに粉さんしょうをふる。 
  6. *牛肉は「ほんだし」でしっかりやわらかく煮込み、みそを入れてからは
     長時間煮込み過ぎない事が美味しく仕上げるコツです。

「牛肉のみそ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー351kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質23.2 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もずく酢トマト

5分

材料(2人分)

もずく・味つけ・2パック
160g
トマト
1個
うま味調味料「味の素®」70g瓶
2ふり
しょうがのすりおろし
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは1cm角に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のトマト、もずくを入れ、「味の素®」をふり、混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、仕上げにしょうがをのせる。

「もずく酢トマト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー23kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちくわコーンの冷やしみそ汁

7分

材料(4人分)

ちくわ
4本(120g)
ホールコーン缶
大さじ4
キャベツ
4枚(200g)
1カップ
みそ
大さじ2
「ほんだし」
小さじ山盛り1
氷水
2カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。ちくわは7mm幅の輪切りにし、コーンは汁気をきる。
  2. 2

    ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。
  3. 3

    器に(1)のキャベツ・ちくわ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。

「ちくわコーンの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー76kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質6 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。