OPEN MENU

MENU

さつまいものコロッケの献立

献立 37分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 608 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 20.1 g
  • ・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいものコロッケ

30分

材料(2人分)

さつまいも
200g
2カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
牛乳
1/2カップ
鶏ひき肉
100g
玉ねぎ・薄切り
1/2個分(100g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
薄力粉
適量
溶き卵
1個分
パン粉
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用
適量
リーフレタス
適量
ミニトマト
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは、皮ごと1cm幅のいちょう切りにし、鍋に入れ、Aを加えて煮る。水分がほとんどなくなるまで煮、木ベラなどでつぶす。牛乳を加えて、混ぜながらまとまりがつくまで加熱する。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、鶏ひき肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、塩・こしょうをする。
  3. 3

    (1)のさつまいもに(2)の鶏ひき肉・玉ねぎを加えて混ぜ、粗熱を取る。
  4. 4

    4等分にして小判形に整え、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱した油で揚げる。
  5. 5

    器に盛り、ちぎったリーフレタス、タテ半分に切ったミニトマトを添える。
  6. *タネを成形するときに、まとまりにくい場合はもう一度加熱して水分をとばしましょう。
     しっかり味がついていますが、お好みでソースをかけてお召し上がりください。

「さつまいものコロッケ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー566kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質17.5 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

オクラのサッとあえ

2分

材料(2人分)

オクラ
6本
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    オクラは塩でもみ洗いし、斜め半分に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のオクラを入れて塩をふり、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。

「オクラのサッとあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー6kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.5 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切り干し大根と小ねぎのみそ汁

10分

材料(2人分)

切り干し大根
10g
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1
小ねぎの小口切り
10g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根は水でもどして、食べやすい長さに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、(1)の切り干し大根を加える。みそを溶き入れ、小ねぎを散らす。

「切り干し大根と小ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー36kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質2.1 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。