OPEN MENU

MENU

柚子みぞれ鍋の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 903 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 29.9 g
  • ・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

柚子みぞれ鍋

15分

材料(2人分)

たら・1切れ
120g
かき(むき身)
120g
大根・6cm長さ
160g
小松菜
100g
ゆず・輪切り
2枚
2カップ
「ほんだし」
小さじ2/3
大さじ1・2/3
しょうゆ
小さじ2・1/2
みりん
小さじ2
大根おろし
適量
糸唐がらし
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かきは流水でよく洗って汚れを取り、たらは食べやすい大きさに切る。
    小松菜は5cm長さに切り、大根は粗くすりおろす。 
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」、A、(1)のかき・たら・小松菜を加え、火にかける。
  3. 3

    煮立ったら(1)の大根おろしを加え、ゆずを上にのせてひと煮立ちさせる。
    大根おろし、糸唐がらしを飾る。

「柚子みぞれ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質16.9 g
  • ・野菜摂取量※131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

梅おかか入りおにぎり

10分

材料(2人分)

ご飯・茶碗4杯
600g
梅干し
1個
削り節・1袋
3g
しょうゆ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
焼きのり・おにぎり用
4枚
「瀬戸のほんじお」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    梅干しは種を取り、粗くたたき、Aを加えて混ぜる。
  2. 2

    水で濡らした手の平に塩適量をふり、茶碗軽く1杯分を取り 
    真ん中に(1)の1/4量を入れ、三角にしっかりにぎり、のりを巻く。
    同様にあと3個作る。

「梅おかか入りおにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー490kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質10.5 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんごまマヨあえ

10分

材料(1人分)

にんじん
1/2本(70g)
「ほんだし」
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
すり白ごま
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはタテ薄切りし、さらにせん切りにする。ボウルに入れ、「ほんだし」、塩を加えて全体によくまぶし、しんなりするまで5分おく。
  2. 2

    「ピュアセレクトマヨネーズ」、ごまを加えてあえる。

「にんじんごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー278kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。