OPEN MENU

MENU

トマトのジャージャーそうめん の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 812 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 30.4 g
  • ・野菜摂取量※ 182 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトのジャージャーそうめん 

25分

材料(2人分)

そうめん
4束(200g)
牛ひき肉
150g
ねぎのみじん切り
1/4本分
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/4(1.25g)
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
大さじ3
「Cook Do」甜麺醤
小さじ4・1/2(22.5g)
トマト
1個
きゅうり
1/2本
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
こしょう
少々
3/4カップ
めんつゆ(3倍濃縮タイプ)
1/4カップ
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ1/2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは5cm長さのせん切りにし、トマトは1.5cmの角切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、Aを炒め、香りがたったらひき肉を加えて、
    肉に火が通るまで炒める。
  3. 3

    Bを加え、汁気がなくなるまで炒め合わせ、肉みそを作る。
  4. 4

    そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきり、Cをまぶし、器に盛る。
  5. 5

    (1)のきゅうり・トマトを散らし、(3)の肉みそをのせ、Dのつゆをかける。

「トマトのジャージャーそうめん 」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー678kcal
  • ・塩分5.4 g
  • ・たんぱく質26.9 g
  • ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

のりじゃが

5分

材料(1人分)

じゃがいも
1個
青のり
少々
バター(食塩不使用)
大さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのまま小さめのひと口大に切る。ラップで包み、電子レンジ(600W)で2~3分、竹串が通るまで加熱する。
  2. 2

    (1)のじゃがいもを熱いうちにボウルに入れて、Aを加えてあえる。

「のりじゃが」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー123kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜としいたけのすまし汁

10分

材料(2人分)

白菜
1枚(100g)
しいたけ
2枚(30g)
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
「やさしお」
小さじ1/4
いり白ごま
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はザク切りにし、しいたけは8mm幅の薄切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の白菜・しいたけを加えて煮る。白菜がやわらかくなったら器に盛り、ごまをふる。

「白菜としいたけのすまし汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。