かれいのおろし煮の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 404 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かれいのおろし煮
20分
つくり方
-
1
かれいは「やさしお」を軽くふっておく。大根はすりおろす。 -
2
鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のかれいを加えて落としぶたとフタをして
10分ほど中火で煮る。 -
3
(1)の大根おろしを加えてひと煮立ちさせ、器に盛り、しそをのせる。 -
*落としぶたはアルミホイルやクッキングシートで代用できます。
「かれいのおろし煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質16.3 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことザーサイの中国風あえめん
20分
つくり方
-
1
しめじ、エリンギ、まいたけは根元を切り、焼き網でこんがり焼く。
しめじ、まいたけはほぐし、エリンギは細く裂く。 -
3
めんはゆでて冷水にとって水洗いし、水気をしっかりきる。 -
4
ボウルに(1)のしめじ・エリンギ・まいたけ、(2)のザーサイ・わけぎ、
(3)のめんを入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「きのことザーサイの中国風あえめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー215kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスたっぷり冷製丸鶏スープ
5分
つくり方
-
1
レタスはひと口大にちぎり、かに風味かまぼこはほぐす。コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」を入れ、湯を注いでかき混ぜ、氷を加えて混ぜる。 -
3
器に(2)を半量ずつ注ぎ、(1)のレタス・かに風味かまぼこ・コーンの順に等分に入れ、ごま油を半量ずつかける。
「レタスたっぷり冷製丸鶏スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く