かれいのおろし煮の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 21.0 g
-
・野菜摂取量※ 193 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かれいのおろし煮
20分
つくり方
-
1
かれいは「やさしお」を軽くふっておく。大根はすりおろす。 -
2
鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のかれいを加えて落としぶたとフタをして
10分ほど中火で煮る。 -
3
(1)の大根おろしを加えてひと煮立ちさせ、器に盛り、しそをのせる。 -
*落としぶたはアルミホイルやクッキングシートで代用できます。
「かれいのおろし煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質16.3 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとピーマンのまるごと炒め
10分
つくり方
「なすとピーマンのまるごと炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅はオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 -
2
器にAを入れて溶かし、(1)の餅を入れ、しょうが、小ねぎを盛る。
「餅入り 丸鶏生姜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く