ブロッコリーと豚肉の焼きうどんの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 30.9 g
-
・野菜摂取量※ 253 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーと豚肉の焼きうどん
15分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでにし、水気をきる。にんじんは短冊切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。肉に火が通ったら、(1)のブロッコリー・にんじんを加えて炒める。 -
3
うどんを加え、水をふりかけてうどんをほぐす。酒、「ほんだし」を加え炒め、仕上げに鍋肌からしょうゆを回し入れて炒め合わせる。 -
4
器に盛り、削り節、刻みのりを飾る。 -
*しょうゆは仕上げに鍋肌から回し入れることで、香ばしく仕上がります。
「ブロッコリーと豚肉の焼きうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー429kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質24.1 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのからしマヨネーズあえ
20分
つくり方
-
1
セロリは5mm幅の斜め切りにする。
きゅうりはたたききゅうりにして、タテ半分、5cm長さに切る。 -
2
いかは皮をむいて表面に格子状に切り込みを入れて、ひと口大に切る。サッと熱湯に通し、
Aであえる。 -
3
ボウルにBを混ぜ合わせ、(1)のセロリ・きゅうり、(2)のいかを加えてあえる。
「セロリのからしマヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根おろしとかぼちゃのみそ汁
15分
材料(4人分)
- かぼちゃ
- 1/6個(200g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 水
- 3カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- みそ
- 大さじ2
- 大根おろし・水気をきったもの
- 150g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは2cm角くらいに切り、玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、フタをして弱火にし、火が通るまで7~8分煮て、みそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、大根おろしをのせる。
「大根おろしとかぼちゃのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く