じゃがいものガットーの献立
献立 75分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 657 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものガットー
70分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切る。鍋に湯を沸かし、「コンソメ」を入れて
じゃがいもがやわらかくなるまでゆでる。ザルに上げて水気をきる。 -
2
(1)のじゃがいもが熱いうちにマッシャーでつぶす。 -
3
ベーコン、モッツァレラチーズは1cm角に切る。 -
4
ボウルに、(2)のじゃがいも、(3)のベーコン・モッツァレラチーズ、
Aを入れてよく混ぜ合わせる。 -
5
耐熱容器に(4)を入れ、上にパン粉、バターをのせ、200℃のオーブンで
50分焼く。 -
*黒こしょうは少し多めにふるとよりおいしいでしょう。
「じゃがいものガットー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー491kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質22.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしの洋風ナムル
8分
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて弱火で加熱する。
にんにくがきつね色になってきたら、(1)のもやし、「コンソメ」、白ワインを
加えてフタをして中火で蒸し焼きにする。 -
3
もやしが透き通ってきたら、薄力粉を加えて全体にからめ、火を止める。 -
4
皿に盛ってレモン汁をかけ、(1)のミニトマト・イエロートマト、パセリを散らす。
「もやしの洋風ナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く