OPEN MENU

MENU

たけのことえびのピラフの献立

献立 23分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 623 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 21.8 g
  • ・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たけのことえびのピラフ

20分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
ゆでたけのこ
100g
むきえび(大)
100g
玉ねぎ
1/4個
にんじん
1/4本
白ワイン
大さじ3
360ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
バター
大さじ2
パセリのみじん切り
適量
黒こしょう
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗い、ザルに上げて水気をきり、30分おく(時間外)。
  2. 2

    たけのこは1.5cm角に切り、玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
  3. 3

    フライパンにバターを熱し、(2)の玉ねぎ・にんじんをよく炒める。
    (2)のたけのこ、えびを加えて炒め、白ワインをふり入れる。
  4. 4

    炊飯器に(1)の米、(3)の具材、水、「コンソメ」を入れて混ぜ合わせ、
    炊き上げる(時間外)。
  5. 5

    器に(4)のピラフを盛り、パセリ、黒こしょうをふる。
  6. *えびを炒めて、白ワインをふると、えびの生臭さがなくなり、風味も豊かに!!

「たけのことえびのピラフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー367kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質11.6 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ザク切りうまトマト

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

トマト
2個
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
ちりめんじゃこ
10g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のトマト・砕いた「鍋キューブ」、ごま油を入れて軽くもみ、30分ほど味がなじむまでおく(時間外)。
  3. 3

    器に盛り、ちりめんじゃこをのせる。

「ザク切りうまトマト」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー121kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質4 g
  • ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちょい足し!大豆入りコーンスープ

3分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」コーンクリーム
1袋
3/4カップ
ゆで大豆・ドライパック
1/4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。

「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。