白菜鍋の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 366 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 17.0 g
-
・野菜摂取量※ 342 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜鍋
25分
つくり方
-
1
白菜はタテ3~4cm幅に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜を鍋のフチに沿って敷き詰める。Aを加え、好みでBを加えて火にかけ、ひと煮立ちさせる。 -
3
豚肉を中央に入れ、アクを取り、フタをして弱火で15分ほど煮る。好みで粗びき黒こしょう、ラー油を加える。 -
*鍋のシメにご飯を入れて「卵雑炊」にするのもおすすめです。
-
<材料>
-
・ご飯120g・溶き卵1個分・小ねぎの小口切り適量・「丸鶏がらスープ」小さじ2・水カップ1と1/2
-
<作り方>
-
[1]鍋に「丸鶏がらスープ」、水を入れて沸騰させ、ご飯を加えて煮る。
-
[2]ご飯の粒が少しふっくらとしてきたら溶き卵を加えてとじ、小ねぎを散らす。
-
*お好みで、「チーズをのせてリゾット風」にもアレンジできます。
「白菜鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー221kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質9.6 g
- ・野菜摂取量※235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
ボウルに(1)のほうれん草・ザーサイ、「香味ペースト」を入れてよく混ぜる。
「ほうれん草とザーサイのあえ物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけと厚揚げのオイスターソース炒め
20分
材料(4人分)
- 厚揚げ
- 1枚
- まいたけ
- 1パック(100g)
- 小ねぎ
- 1/2束
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分
- しょうゆ
- 大さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 片栗粉
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
厚揚げは熱湯に通して油抜きをし、タテ半分に切って、1cm幅に切る。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。小ねぎは3cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうがを入れて炒め、香りが出たら、(1)の厚揚げ・まいたけを加えて炒め、片栗粉を全体にふり入れてさらに炒める。 -
3
片栗粉がなじんだら、混ぜ合わせたAを回し入れてひと煮立ちさせ、(1)の小ねぎを加えてサッと炒める。
「まいたけと厚揚げのオイスターソース炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く