当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザの
JavaScriptを有効
にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
OPEN MENU
MENU
人気キーワード
なす
オクラ
キャベツ
きゅうり
ゴーヤ
ズッキーニ
そうめん
ゴーヤチャンプルー
トマト
ししとう
とうもろこし
枝豆
ラタトゥイユ
ビシソワーズ
白菜鍋
白菜や豚バラ薄切り肉を使った人気の主菜レシピです。
25
分
白菜や豚バラ薄切り肉を使った人気の主菜レシピです。
#野菜たっぷり
#家族で囲む
#栄養バランス
#カラダぽかぽか
#白菜
#鍋物
おすすめの
組み合わせ
このレシピを
印刷する
おすすめの
組み合わせ
-
レシピをサイトに保存する
レシピをLINEに保存する
LINEに保存とは
材料
(2人分)
白菜
1/4株
豚バラ薄切り肉
100g
水
2・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
こしょう
少々
陳皮・好みで
適量
くこの実・好みで
適量
粗びき黒こしょう・好みで
適量
ラー油・好みで
適量
レシピ提供:味の素KK
このレシピで使われている商品はこちら
つくり方
1
白菜はタテ3~4cm幅に切る。
2
鍋に(1)の白菜を鍋のフチに沿って敷き詰める。Aを加え、好みでBを加えて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
3
豚肉を中央に入れ、アクを取り、フタをして弱火で15分ほど煮る。好みで粗びき黒こしょう、ラー油を加える。
*
鍋のシメにご飯を入れて「卵雑炊」にするのもおすすめです。
<材料>
・ご飯120g・溶き卵1個分・小ねぎの
小口切り
適量・「丸鶏がらスープ」小さじ2・水カップ1と1/2
<作り方>
[1]鍋に「丸鶏がらスープ」、水を入れて沸騰させ、ご飯を加えて煮る。
[2]ご飯の粒が少しふっくらとしてきたら溶き卵を加えてとじ、小ねぎを散らす。
*
お好みで、「
チーズをのせてリゾット風
」にもアレンジできます。