キャベツとえびのスティック春巻きの献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 657 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 22.6 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとえびのスティック春巻き
20分
つくり方
-
2
ボウルに(1)のえびのすり身を入れ、「丸鶏がらスープ」、Aを加えて混ぜ合わせる。
(1)のキャベツ・たけのこを加え、さらに混ぜ合わせ、具を作る。 -
3
春巻の皮に(2)の具を等分にのせ、手前からひと巻きして左右を折りたたみ、
さらに巻いて、終わりにBの水溶き小麦粉をつけて止める。 同様に7本作る。 -
4
180℃に熱した油で、(3)の春巻きを揚げる。 -
5
器に(4)の春巻きを盛り、グリーンリーフを飾り、チリソースを添える。 -
*春巻きを巻く時は、揚げた時に破裂しないように、
きつく巻き過ぎず、少し余裕をもって巻きましょう。
「キャベツとえびのスティック春巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー216kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々スープかけごはん
8分
材料(1人分)
- ご飯
- 1杯(茶碗)(120g)
- 豚ひき肉
- 30g
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ1・1/2(7.5g)
- 「クノール」中華スープ
- 1食分
- 熱湯
- 160ml
- 酢
- 大さじ1
- ラー油
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- 白髪ねぎ
- 3g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、「甜麺醤」を加えて炒め、
肉そぼろを作る。 -
2
器にご飯をよそい、「クノール 中華スープ」をのせ、Aを加えて軽く混ぜ、
(1)の肉そぼろを盛り、白髪ねぎをのせる。
「担々スープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー364kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質10.3 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨズッキーニ~中華風~
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(180g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
- 砂糖
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 小さじ1/3
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま・飾り用
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにし、塩をふって10分おき(時間外)、水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のズッキーニを加えてあえる。 -
3
器に盛り、すりごまをかける。
「マヨズッキーニ~中華風~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く