OPEN MENU

MENU

あさりたっぷりクリームコロッケの献立

献立 38分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 632 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 19.3 g
  • ・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あさりたっぷりクリームコロッケ

30分 (時間外を除く)

材料(4人分)

あさり(むき身)
120g
玉ねぎ
1/4個
グリーンアスパラガス
2本(50g)
白ワイン
大さじ1
薄力粉
25g
牛乳
1カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1・1/2
薄力粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
バター
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
キャベツ・せん切り
適量
カリフラワー・ゆでる
適量
ミニトマト
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、アスパラは塩ゆでし、小口切りにする。
  2. 2

    フライパンにバター大さじ1を熱し、あさりを炒め、白ワインをふり入れてさらに炒める。
  3. 3

    別のフライパンにバター大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。
  4. 4

    玉ねぎがしんなりとしたら、薄力粉を入れて炒め、粉っぽさがなくなったら、
    牛乳、「コンソメ」を加えてとろみがつくまでよく混ぜ合わせる。
  5. 5

    (1)のアスパラ、汁気をきった(2)のあさりを加えて混ぜ合わせ、
    バットに入れて広げて冷ます(時間外)。
  6. 6

    (5)を8等分にして成形し、Aの順に衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。
  7. 7

    器に(6)のコロッケを盛り、キャベツ、カリフラワー、ミニトマトを飾る。
  8. *よく冷ましてから成形した方が、形が整いやすいです。

「あさりたっぷりクリームコロッケ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー263kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質7.6 g
  • ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜のピリ辛ディップ

10分

材料(2人分)

きゅうり
6cm
大根
50g
にんじん
1/3本(50g)
じゃがいも
2個
みそ
大さじ2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうり、大根、にんじんは6cm長さのスティック状に切る。
    じゃがいもはゆでてひと口大に切る。
  2. 2

    A、Bをそれぞれ混ぜてディップを作り、(1)の野菜に添える。
  3. *豆板醤の量はお好みで調整してください。

「野菜のピリ辛ディップ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー234kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちょい足し!大豆入りコーンスープ

3分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」コーンクリーム
1袋
3/4カップ
ゆで大豆・ドライパック
1/4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノールカップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、大豆を加える。

「ちょい足し!大豆入りコーンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー135kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。