OPEN MENU

MENU

鶏レバーキーマカレーの献立

献立 36分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 633 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 22.8 g
  • ・野菜摂取量※ 261 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏レバーキーマカレー

30分 (時間外を除く)

材料(2人分)

鶏レバー
100g
玉ねぎのみじん切り
200g
にんにくのすりおろし
6g
カレー粉
小さじ1・1/2
クミンパウダー
小さじ1・1/2
トマトジュース(無塩)・1缶
160ml
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
牛乳
1・1/2カップ
バター
小さじ2
しょうゆ
小さじ2/3
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1
玄米ご飯
260g
クレソン
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レバーは30分ほど塩水にさらし(時間外)、くさみをとって水気を拭き、熱湯でサッとゆでて5mm角に切る。
  2. 2

    耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。
  3. 3

    フッ素樹脂加工の鍋に油を熱し、にんにくを炒め、香りがたったら、(2)の玉ねぎを加えてサッと炒め、Aを加えてさらに炒める。
  4. 4

    (1)のレバー、トマトジュース、「コンソメ」を加えて煮る。煮立ったら、牛乳を加え、混ぜながら煮詰め、仕上げにバター、しょうゆを加える。
  5. 5

    器にご飯をよそい、(4)のカレーをかけて、クレソンを添える。

「鶏レバーキーマカレー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー457kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質20.4 g
  • ・野菜摂取量※183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリとグレープフルーツのサラダ

10分

材料(2人分)

セロリ
1本
レタス
2枚
グレープフルーツ
1個
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ2
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはスジを取って斜め薄切りにし、レタスは食べやすい大きさに切る。
    グレープフルーツは実を取り出す。
  2. 2

    器に(1)のセロリ・レタス・グレープフルーツを盛り合わせ、
    混ぜ合わせたAのドレッシングを回しかける。

「セロリとグレープフルーツのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー84kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単ポテチ入りポタージュスープ

1分

材料(2人分)

「クノール カップスープ」男爵いものポタージュ
2袋
熱湯
300ml
ポテトチップス・塩味
3枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注いで、すぐに15秒かき混ぜ、砕いたポテトチップスをのせる。

「簡単ポテチ入りポタージュスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。