鶏レバーキーマカレーの献立
献立 33分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 624 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 303 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏レバーキーマカレー
30分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏レバー
- 100g
- 玉ねぎのみじん切り
- 200g
- にんにくのすりおろし
- 6g
- カレー粉
- 小さじ1・1/2
- クミンパウダー
- 小さじ1・1/2
- トマトジュース(無塩)・1缶
- 160ml
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 牛乳
- 1・1/2カップ
- バター
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2/3
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
- 玄米ご飯
- 260g
- クレソン
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
レバーは30分ほど塩水にさらし(時間外)、くさみをとって水気を拭き、熱湯でサッとゆでて5mm角に切る。 -
2
耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で6分加熱する。 -
3
フッ素樹脂加工の鍋に油を熱し、にんにくを炒め、香りがたったら、(2)の玉ねぎを加えてサッと炒め、Aを加えてさらに炒める。 -
4
(1)のレバー、トマトジュース、「コンソメ」を加えて煮る。煮立ったら、牛乳を加え、混ぜながら煮詰め、仕上げにバター、しょうゆを加える。 -
5
器にご飯をよそい、(4)のカレーをかけて、クレソンを添える。
「鶏レバーキーマカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー457kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質20.4 g
- ・野菜摂取量※183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのハーブマリネ
3分
材料(2人分)
- セロリ・正味
- 1/2本(40g)
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 酢
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- ドライパセリ
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。
「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
落とし卵のレンチンコンソメスープ
5分
材料(1人分)
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1/2袋(100g)
- ウインナーソーセージ
- 1本
- 卵
- 1個
- 湯
- 150ml
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1/2
- 粗びき黒こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは切り込みを入れる。 -
2
耐熱容器にカット野菜、(1)のソーセージ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
ラップをはずし、具材を端に寄せて中央にくぼみを作り、卵を割り入れる。卵黄にようじを刺して穴をあけ、ふんわりとラップをかけ、さらに電子レンジで1分30秒加熱し、粗びき黒こしょうをふる。 -
*卵は加熱による破裂を防ぐために卵黄にようじを刺して穴をあけていますが、様子を見ながら加熱してください。
「落とし卵のレンチンコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー153kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く