OPEN MENU

MENU

ペンネアラビアータの献立

献立 41分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 650 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 21.1 g
  • ・野菜摂取量※ 268 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ペンネアラビアータ

15分

材料(2人分)

ペンネ
80g
1リットル
「やさしお」
小さじ1
トマトピューレ
150g
つぶしたにんにく
1かけ分
赤唐がらし(乾)
1本
ゆで汁
大さじ5
「やさしお」
小さじ1/2
粗びき黒こしょう
少々
パセリのみじん切り
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて沸かし、ペンネを表示時間通りにゆでる。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐がらしを入れ、弱火にかけ、
    香りが出たらトマトピューレを加え、ひと煮立ちさせる。
  3. 3

    (1)のペンネ・ゆで汁を加えサッと炒め、「やさしお」・粗びき黒こしょうで
    味を調え、パセリを散らす。
  4. *トマトピューレ(でき上がり1リットル) 完熟トマト2kgを3cm角に切り、鍋に入れる。
     中火にかけ焦がさないように気をつけながら、半量になるまで1時間ほど煮る。

「ペンネアラビアータ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー233kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質7 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとベーコンのもりもり重ね焼き

30分

材料(2人分)

なす・正味
4個(320g)
玉ねぎ・正味
1個(200g)
ベーコン・ハーフ
8枚(80g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ3
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
ピザ用チーズ
40g
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは7mm幅の輪切りにし、水にさらして水気をよく拭き取る。玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは3等分に切る。
  2. 2

    ビニール袋に(1)のなすを入れ、「コンソメ」小さじ2を加えて袋ごとふってよくまぶす。別のビニール袋に(1)の玉ねぎを入れ、「コンソメ」小さじ1を加えて袋ごとふってよくまぶす。
  3. 3

    耐熱皿に(2)の玉ねぎ、(1)のベーコン、(2)のなすの半量を順に重ねて並べ入れ、オリーブオイル小さじ1をかける。さらに残りの(2)の玉ねぎ、(1)のベーコン、(2)のなすを同様に並べ入れて重ね、残りのオリーブオイルをかける。
  4. 4

    ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど加熱し、取り出して全体にチーズをのせ、「コクうま」をかけてオーブントースターで焼き色がつくまで3分ほど焼く。

「なすとベーコンのもりもり重ね焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー372kcal
  • ・塩分3.9 g
  • ・たんぱく質13.2 g
  • ・野菜摂取量※260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール カップスープ」オニオンコンソメ

1分

材料(1人分)

「クノール カップスープ」オニオンコンソメ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「「クノール カップスープ」オニオンコンソメ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー45kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。