OPEN MENU

MENU

青椒肉絲丼の献立

献立 21分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 733 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 30.9 g
  • ・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

青椒肉絲丼

15分

材料(4人分)

牛もも薄切り肉・または豚肉
150g
ピーマン
6個
たけのこの水煮
150g
片栗粉
大さじ1
「Cook Do」青椒肉絲用3~4人前
1箱
ご飯・茶椀大
4杯分(720g)
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は細切りにし、片栗粉をまぶす。
    ピーマンは種を取ってタテに細切りにし、たけのこは細切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ2を熱し、(1)のピーマン・たけのこをサッと炒め、皿にとる。
    フライパンに油大さじ2を加えて熱し、弱火で(1)の牛肉を炒める。
  3. 3

    肉に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び中火で炒めて
    肉にからませる。(2)のピーマン・たけのこを戻し入れ、炒め合わせる。
  4. 4

    器にご飯をよそい、(3)をのせる。

「青椒肉絲丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー519kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質14.1 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏だし冷奴

1分

材料(1人分)

絹ごし豆腐
1丁
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
氷水
100ml
みょうが・好みで
適量
小ねぎの小口切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    (1)の豆腐に「丸鶏がらスープ」をかけ、器に入れる。
  3. 3

    刻んだみょうが、ねぎなど好みの薬味をのせて、氷水を注ぐ。

「鶏だし冷奴」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー173kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質16.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チンゲン菜のにんにくスープ

10分

材料(2人分)

チンゲン菜
1株(120g)
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜は葉と芯に切り分ける。葉は長さを半分に切る。芯はタテ半分に切ってタテ4~6等分のくし形切りにする。
  2. 2

    鍋に油、にんにくを入れて弱火で炒め、(1)のチンゲン菜の芯を加えて中火でサッと炒める。Aを加えて煮立て、塩、こしょうで味を調える。
  3. 3

    (1)のチンゲン菜の葉を加えてひと煮する。

「チンゲン菜のにんにくスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー41kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。