トマトの冷製パスタの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 750 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 261 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの冷製パスタ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ボウルにAを合わせ、トマトを加えてなじませ、冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。 -
2
鍋に水2リットルを入れて沸かし、塩小さじ2(分量外)を加え、スパゲッティを
表示時間通りにゆでる。冷水に取ってザルに上げ、水気をよくきる。 -
3
(1)に(2)のスパゲッティを加えてあえ、器に盛り、イタリアンパセリを添える。
「トマトの冷製パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー443kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チーズ入りいももち
20分
材料(5個分)
- じゃがいも
- 2個(270g)
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 2枚(36g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ4
- 片栗粉
- 大さじ3・1/2
- 「アジシオ」
- 小さじ1/4
- バター
- 5g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのままやわらかくなるまでゆで、熱いうちに皮をむき、
ボウルに入れてマッシャーなどでつぶす。チーズは1枚を5等分し、10枚にする。 -
2
Aを加えて混ぜ、10等分して小判形に形を整える。2つ1組にし、間に
(1)のチーズを2枚ずつはさみ、まわりをつまんで閉じる。 -
3
フライパンにバターを熱し、(2)を入れて焼き色がつくまで両面焼く。
「チーズ入りいももち」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と鶏肉の春雨スープ
10分
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 80g
- 白菜
- 3枚(150g)
- にんじん
- 3cm(30g)
- 玉ねぎ
- 1/8個
- しめじ
- 1/4パック(25g)
- 春雨(乾)
- 20g
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 適量
- 粗びき黒こしょう・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白菜と鶏肉の春雨スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く