牛もも肉と野菜の炒め蒸しの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 641 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 31.1 g
-
・野菜摂取量※ 162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛もも肉と野菜の炒め蒸し
15分
材料(2人分)
- 牛もも焼き肉用
- 100g
- 酒
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- 片栗粉
- 小さじ1
- れんこん
- 1/2節(120g)
- ブロッコリー
- 1/2個
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分
- 赤唐がらし・種を除く
- 1/2本
- 熱湯
- 1/4カップ
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- にんにくのすりおろし
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油小さじ1/2を熱し、(1)の牛肉を炒めて取り出す。
油小さじ1/2を加え、しょうが、赤唐がらしを加えて炒め、香りが出てきたら
赤唐がらしを取り出す。 -
3
(1)のれんこん・ブロッコリーを加えて炒め、全体に油がまわったら、
熱湯を加えフタをして蒸し焼きにする。 -
4
野菜がやわらかくなったら、水分をとばすように火を強めて(2)の牛肉を戻し入れ、
混ぜ合わせたBを回し入れてからめる。
「牛もも肉と野菜の炒め蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー199kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
から揚げおにぎり
10分
つくり方
-
1
「やわらか若鶏から揚げ」は表示通りに電子レンジで加熱する。 -
2
塩をふった手のひらにご飯1/6量を広げ、(1)の「やわらか若鶏から揚げ」1個を
芯にして握り、4つ切りにした焼きのりで包む。同様にあと5個作る。
「から揚げおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー383kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ミネストローネ
20分
つくり方
-
2
鍋に水、「ほんだし」、(1)のにんじん・大根・玉ねぎ・しいたけ・ソーセージ・
さやいんげんを入れて煮る。 -
3
野菜がやわらかくなったら、しょうゆを加えて味を調える。
「和風ミネストローネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く