OPEN MENU

MENU

ピリ辛焼きうどんの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 694 kcal
  • ・塩分 4.4 g
  • ・たんぱく質 26.1 g
  • ・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピリ辛焼きうどん

15分

材料(4人分)

ゆでうどん
4玉
キャベツ
1/4個
にんじん
1/3本
玉ねぎ
1/2個
豚バラ薄切り肉
200g
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ2(10g)
「ヤマキ めんつゆ」
120ml
花かつお
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにし、にんじんは短冊切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
    豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、「熟成豆板醤」を入れ、焦がさないように香りと辛味が出るまで
    炒める。(1)の豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら(1)の玉ねぎ・にんじんを
    加え、さらに炒める。(1)のキャベツを加えてしんなりするまで炒める。
  3. 3

    別のフライパンに(2)の半量、うどん2玉を入れて炒め合わせ、全体に火が通ったら、
    めんつゆ60mlを回しかけ、味を調える。同様にもう1回作る。
  4. 4

    器に盛り、花がつおをたっぷりのせる。

「ピリ辛焼きうどん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー534kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質15.9 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たぬきやっこ

5分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1丁
長ねぎ
10cm
揚げ玉
大さじ3
うま味調味料「味の素®」
少々
しょうゆ
適量
七味唐がらし
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切り、ねぎは粗みじん切りにする。
  2. 2

    器に(1)の豆腐を盛り、(1)のねぎ、揚げ玉、しょうゆをかけ、「味の素®」、
    七味唐がらしをふる。

「たぬきやっこ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー134kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質8.6 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チンゲン菜とかぶの味噌汁

10分

材料(2人分)

チンゲン菜
1株(120g)
かぶ・小
2個(120g)
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜はザク切りにし、かぶは茎を少し残してくし形に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。

「チンゲン菜とかぶの味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。