鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 494 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 32.2 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけ
40分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 2枚
- 酒
- 大さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- なす
- 3個
- ねぎのみじん切り
- 1/2本分
- しょうがのすりおろし
- 1/2かけ分
- 赤唐がらし・3mm幅の輪切り
- 1本分
- しょうゆ
- 大さじ3
- 酢
- 大さじ2
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 片栗粉
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は4cm角に切り、酒、「丸鶏がらスープ」をもみ込み20~30分おく。
なすはタテ4等分に切る。 -
2
ボウルにAを入れ混ぜ合わせ、ねぎじょうゆたれを作る。 -
3
180~185℃に熱した油で、(1)のなすを1分ほど揚げ、
油をきって(2)のねぎじょうゆたれに入れる。 -
4
(1)の鶏肉に片栗粉をまぶし、170~180℃の中温に熱した油で、
3~4分揚げ、(3)のねぎじょうゆたれに加えて混ぜ合わせる。 -
5
器に(3)のなす、(4)のから揚げを盛り合わせ、
残ったねぎじょうゆたれをかける。
「鶏肉のから揚げ ねぎじょうゆがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー368kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質22.7 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げのえのきのせ
10分
つくり方
-
1
厚揚げはひと口大に切る。えのきだけは長さを半分に切ってほぐす。 -
2
フライパンに油(分量外)数滴をたらして、(1)の厚揚げを入れて焼き、
ポン酢しょうゆを加えて軽く下味をつけ、器に盛る。 -
3
フライパンに(1)のえのきだけを入れて炒め、「香味ペースト」を加えて調味し、
(2)の厚揚げの上にのせ、好みで貝割れ菜をのせる。
「厚揚げのえのきのせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草とにんじんの中華風スープ
10分
つくり方
「ほうれん草とにんじんの中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く