さけのねぎま揚げ チャイナソースの献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 385 kcal
- 
                    ・塩分 2.7 g
- 
                    ・たんぱく質 26.7 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 245 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さけのねぎま揚げ チャイナソース
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1さけはひと口大に切り、ねぎは4cm長さに切る。さけ・ねぎを交互に4本の竹串に刺す。
- 
                                    2(1)にAの衣を順につけ、180℃に熱した油で揚げる。
- 
                                    3ボウルにBを混ぜ合わせ、チャイナソースを作る。
- 
                                    4器に(2)を盛り、ちぎったサニーレタス、タテ半分に切ったミニトマトを添え、
 (3)のチャイナソースをかける。
                            「さけのねぎま揚げ チャイナソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー207kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        切干大根とにらの中華炒め
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(2人分)
- 切り干し大根
- 20g
- にら
- 1/2束(50g)
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1切り干し大根は水につけてもどし(時間外)、水気をしぼって3cm長さに切る。
 にらは3cm長さに切る。
- 
                                    2フライパンにごま油を熱し、(1)の切り干し大根・にらを入れて炒める。
 全体に火が通ったら、「オイスターソース」を加えてからめる。
- 
                                    3器に盛り、ごまをふる。
                            「切干大根とにらの中華炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー58kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        サラダチキン入り香味スープ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- サラダチキン風鶏ハム
- 1枚
- 袋入りカット野菜(もやしミックス)
- 1袋
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 20g
- 熱湯
- 400ml
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- おろししょうが(チューブ)
- 3g
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1サラダチキンは1cm幅のそぎ切りにする。
- 
                                    2鍋に(1)のサラダチキン、カット野菜、コーン、Aを入れ、フタをして煮る。
- 
                                    3野菜に火が通ったら、こしょうで味を調え、ごま油を加える。
- 
                                    *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
                            「サラダチキン入り香味スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー120kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				