OPEN MENU

MENU

鶏つくねの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 471 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 27.9 g
  • ・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏つくね

25分

材料(4人分)

鶏ひき肉
300g
1個
山いも・いちょういものすりおろし・大さじ3
50g
大さじ1
生パン粉
大さじ2
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1/2
しょうがのすりおろし
小さじ1/2
大さじ3
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1
片栗粉
小さじ1
小さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏ひき肉はボウルに入れ、ゴムベラでよくすり混ぜ、卵を加えて混ぜる。山いもを2~3回に分けて加えて混ぜ、さらに酒を加えて混ぜる。
  2. 2

    パン粉をふり入れ、「こんぶだし」、しょうがを加えてよく混ぜ合わせ、ぽってりと落ちるくらいのやわらかさにする。
  3. 3

    フライパンに油小さじ1を熱し、(1)のタネを油(分量外)を通した小さじスプーンですくって落とし入れ、両面を色よく焼く。
  4. 4

    鍋にAを入れて煮立て、(3)のだんごを加えてひと煮する。だんごを取り出し、Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、だんごを戻し入れてからめ、3個ずつ飾り串に刺す。
  5. *材料は5本/1人分として、20本分を目安とした分量です。
  6. *いちょういもは大和いもでも代用できます。

「鶏つくね」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー228kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質16.3 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ニラのおひたし

5分

材料(2人分)

にら
1/2束
「ほんだし」
小さじ1/2
小さじ1/3
しょうゆ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にらはサッとゆでて、3cm長さに切り、混ぜ合わせたAであえる。
  2. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「ニラのおひたし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー7kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ザクザク白菜とかぶのおかず椀

25分

材料(4人分)

白菜
1/4株(400g)
かぶ・葉つき
2個
しいたけ
4枚
豚バラ肉・ブロック
200g
4カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は3cm幅のザク切りにする。かぶは4つ割りにし、かぶの葉は1cm長さに切る。
    しいたけは石づきを取って1cm幅に切り、豚肉はひと口大の角切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)の白菜・かぶ・しいたけを入れ、その上に豚肉を散らすようにしてのせ、
    水、「ほんだし」小さじ1を加えて煮る。
  3. 3

    途中、アクを取りながら、フタをして約15分煮、フタを取って弱火にし、
    みそを溶き入れ、「ほんだし」小さじ1を加える。食べる直前にかぶの葉を加える。
  4. *豚バラ肉は、薄切りを使用しても、おいしく仕上がります。

「ザクザク白菜とかぶのおかず椀」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー236kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質10.9 g
  • ・野菜摂取量※161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。