おからボールの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 585 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 24.9 g
-
・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おからボール
30分
つくり方
-
1
にんじん、しいたけはみじん切りにする。 -
2
ボウルに鶏ひき肉、「ほんだし」、Aを入れ、よく練る。 -
3
おから、(1)のにんじん・しいたけ、「コクうま」を加えてよく混ぜ合わせ
8等分にし、丸く形を整え、Bの順に衣をつけ、おからボールを作る。 -
4
170℃に熱した油で(3)のおからボールを揚げる。 -
5
器に盛り、貝割れ菜を添える。 -
*その他、お好みの具材を入れて、お楽しみ下さい。
「おからボール」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー411kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質19.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもとピーマンのソテー
10分
材料(2人分)
- さつまいも
- 1/4本
- ピーマン
- 2個(70g)
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1・1/2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
「さつまいもとピーマンのソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー69kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとベーコンのみそ汁
15分
つくり方
-
2
鍋にバターを熱し、(1)のベーコン・ブロッコリー・玉ねぎを順に入れて炒め、玉ねぎがしんなりしたら、Aを加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて沸騰直前で火を止める。
「ブロッコリーとベーコンのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く