OPEN MENU

MENU

ビーフポテトカツの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 627 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 24.4 g
  • ・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ビーフポテトカツ

40分

材料(4人分)

牛薄切り肉・8枚
160g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
じゃがいも
2個
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
バター
大さじ1
こしょう
少々
プロセスチーズ
40g
薄力粉
適量
溶き卵
1/2個分
パン粉
適量
キャベツ・せん切り
2枚
ミニトマト
4個
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    牛肉は片面にAをふり、下味をつける。
  2. 2

    じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で4分加熱して裏返し、
    さらに4分加熱して、ふきんなどに包んで皮をむき、ボウルに入れてつぶし、
    熱いうちに「コンソメ」、Bで調味する。
  3. 3

    チーズは8mm角、3cm長さの棒状を8本作る。
  4. 4

    (2)のじゃがいもの粗熱が取れたら、8等分にし、中央に(3)のチーズを入れ、
    俵形にする。
  5. 5

    (1)の牛肉1枚に(4)を1個のせて巻く。同様にあと7個作る。
  6. 6

    Cの衣を順につけ、180℃の油で揚げる。
  7. 7

    器に盛り、キャベツ、ミニトマトを添える。
  8. *お好みでソースを添えてもおいしくいただけます。

「ビーフポテトカツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー402kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質15.6 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カラーピーマンのごまマヨあえ

5分

材料(2人分)

パプリカ(黄)
1個
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
すり白ごま
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ(黄)はタテ薄切りにし、塩ゆでにする。
  2. 2

    混ぜ合わせたAで(1)のパプリカ(黄)をあえる。

「カラーピーマンのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー85kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのことほうれん草のミルクスープ野菜

15分

材料(2人分)

しめじ
1パック(100g)
ほうれん草
1/2束(100g)
ベーコン
1枚(25g)
200ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
牛乳
200ml

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しめじは根元を切って小房に分ける。ベーコンは食べやすい大きさに切る。
  2. 2

    ほうれん草は洗って、水気がついたままラップで包み、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。冷水にとって、水気をしぼり、4cm長さに切る。
  3. 3

    鍋に(1)のしめじ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、2分ほど煮る。(2)のほうれん草、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。

「きのことほうれん草のミルクスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー140kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質7.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。