蒸し野菜とソーセージのホットサラダの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 631 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 21.1 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜とソーセージのホットサラダ
10分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- にんじん
- 1本(120g)
- キャベツ
- 1/4個
- 粗びきウインナーソーセージ
- 4本
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ2
- プレーンヨーグルト
- 小さじ4
- 粒マスタード
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは半分に切り、にんじんは大きめの乱切りにする。キャベツはタテ2等分にする。ソーセージは切り込みを入れる。 -
2
耐熱容器にキッチンペーパーを敷いて(1)の野菜・ソーセージをのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。 -
4
器に(2)を盛り、(3)のソースをかける。
「蒸し野菜とソーセージのホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー342kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱カップに水、牛乳を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。「クノール カップスープ」を加えて15秒ほど混ぜてスープを作る。 -
2
食パンは3cm角に切る。 -
3
(2)のパンを(1)のスープに浸して食べる。
「ミルパン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
3種の寒天寄せ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
ささ身はAで下味をつけ、ラップで包み電子レンジ(600W)で10~20秒
加熱する。粗熱を取り、細く裂く。 -
3
鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」、粉寒天を加えてよく混ぜる。
強火で煮立て、火を弱めて寒天を溶かし、Bを加えて混ぜ、火からおろす。 -
4
鍋底を冷水で冷やして粗熱を取り、(1)のかに・きゅうり、(2)のささ身を加え
サッと混ぜ、とろみがついたら水でぬらした流し型に入れ、冷やし固める(時間外)。 -
5
器にしそを敷き、食べやすい大きさに切った(4)を盛る。
「3種の寒天寄せ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く