蒸し野菜とソーセージのホットサラダの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 658 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 16.1 g
-
・野菜摂取量※ 303 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜とソーセージのホットサラダ
10分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- にんじん
- 1本(120g)
- キャベツ
- 1/4個
- 粗びきウインナーソーセージ
- 4本
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ2
- プレーンヨーグルト
- 小さじ4
- 粒マスタード
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは半分に切り、にんじんは大きめの乱切りにする。キャベツはタテ2等分にする。ソーセージは切り込みを入れる。 -
2
耐熱容器にキッチンペーパーを敷いて(1)の野菜・ソーセージをのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。 -
4
器に(2)を盛り、(3)のソースをかける。
「蒸し野菜とソーセージのホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー342kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとカラーピーマンの浅漬け
45分
材料(4人分)
- れんこん・小
- 1節(150g)
- パプリカ(オレンジ)
- 1/2個(80g)
- パプリカ(黄)
- 1/2個(80g)
- パプリカ(赤)
- 1/2個(80g)
- 玉ねぎ・小
- 1個(100g)
- ブラックオリーブ
- 10個
- イタリアンパセリ
- 適量
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- こしょう
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「れんこんとカラーピーマンの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー68kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
餅入り ほうれん草とベーコンのスープ
5分
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、好みでオリーブオイルをたらす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「餅入り ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く