豚キャベ卵とじ丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 651 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 29.1 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚キャベ卵とじ丼
15分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。 -
2
鍋に「ほんだし」、Aを入れて煮立て、豚肉、(1)のキャベツ・玉ねぎを加えて煮る。 -
3
肉に火が通ったら、溶き卵を回し入れてフタをし、卵が半熟状になったら火を止め、
蒸らして卵とじを作る。 -
4
器にご飯をよそい、(3)の卵とじをのせる。 -
*煮汁は煮詰めないで、少し残しておきます。
-
*溶き卵を入れたらフタをして、ふんわり仕上げましょう。
「豚キャベ卵とじ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー494kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質24.2 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごぼうの唐揚げ
15分
材料(2人分)
- ごぼう
- 1本(150g)
- 片栗粉
- 大さじ1
- すり白ごま
- 大さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 8ふり
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに多めの油を熱し、(1)のごぼうを入れて揚げ焼きにする。 -
3
ごぼうが熱いうちに混ぜ合わせたAをまぶす。
「ごぼうの唐揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー101kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いもの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の長いも、小ねぎ、しそを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「長いもの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く