OPEN MENU

MENU

キャベツとトマトの変わり親子どんぶりの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 733 kcal
  • ・塩分 5.1 g
  • ・たんぱく質 29.9 g
  • ・野菜摂取量※ 287 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとトマトの変わり親子どんぶり

20分

材料(4人分)

鶏ひき肉
300g
キャベツ
1/4個(300g)
トマト
1個
4個
にんにくのみじん切り
1かけ分
「ほんだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
「ほんだし」
小さじ1
温かいご飯・丼4杯分
800g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは1枚ずつはがし、葉はザク切り、芯は薄切りにする。
    トマトはヨコ半分に切り、種を取り出して6等分に切る。ボウルに卵を溶きほぐしておく。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、にんにくの香りがたったら、
    ひき肉を炒める。肉の色が変わったら、(1)のキャベツを加え、しんなりするまで炒め、
    (1)のトマト、「ほんだし」、塩を加え炒め合わせる。
  3. 3

    Aで味を調え、ひと煮立ちしたら、(1)の溶き卵を2回に分けて回し入れ、
    半熟状になったら火を止める。
  4. 4

    器に温かいご飯をよそい、(3)を盛る。

「キャベツとトマトの変わり親子どんぶり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー627kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質26.5 g
  • ・野菜摂取量※126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

手作り浅漬け なす

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

なす
2個(150g)
みょうが
1個
大さじ1
「ほんだし こんぶだし」
小さじ山盛り1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは長さを3等分に切って、タテ6等分に切る。みょうがは薄切りにする。
  2. 2

    密閉袋に(1)のなす・みょうが、Aを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3

    袋の空気を抜いて、しんなりするまで60回ほどもみ込み、味がなじむまで10分ほど
    冷蔵庫に置く(時間外)。

「手作り浅漬け なす」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー21kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごろごろ野菜のカレー風味の味噌汁

15分

材料(2人分)

じゃがいも
1/2個(75g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
にんじん
1/2本(80g)
カレー粉
小さじ1
1・1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/3
みそ
大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのままいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにし、
    にんじんはいちょう切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん、カレー粉を入れて炒め、
    Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。

「ごろごろ野菜のカレー風味の味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー85kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。