かぼちゃと豚肉の卵とじ煮の献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 448 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 18.3 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと豚肉の卵とじ煮
15分
つくり方
-
1
かぼちゃはワタと種を取り、4cm長さ、1cm幅に切る。豚肉はひと口大に切る。
にらは3cm長さに切る。ボウルに卵を溶きほぐしておく。 -
2
鍋に「ほんだし」、Aを入れて強火で熱し、煮立ったら、(1)のかぼちゃ・豚肉を
加えて、弱めの中火で、アクを取りながら5分ほど煮る。 -
3
かぼちゃに串がスッと通る位やわらかくなったら、(1)のにらを加えて
中火で1分ほど煮る。 -
4
(1)の溶き卵を回しかけ、フタをして弱めの中火で1分ほど煮る。
「かぼちゃと豚肉の卵とじ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー261kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根、きゅうり、にんじんのごまマヨサラダ
15分
つくり方
-
1
大根、きゅうり、にんじんはそれぞれ、7cm長さの1cm角の棒状に切り、
塩水に漬ける。 -
2
(1)の大根・きゅうり・にんじんがしんなりしたら、水気をきる。 -
3
器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、半ずりにした白ごまをふる。
「大根、きゅうり、にんじんのごまマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちくわコーンの冷やしみそ汁
7分
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。ちくわは7mm幅の輪切りにし、コーンは汁気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)のキャベツ・ちくわ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ちくわコーンの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く