かぼちゃと豚肉の卵とじ煮の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 510 kcal
- 
                    ・塩分 4.4 g
- 
                    ・たんぱく質 18.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かぼちゃと豚肉の卵とじ煮
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1かぼちゃはワタと種を取り、4cm長さ、1cm幅に切る。豚肉はひと口大に切る。
 にらは3cm長さに切る。ボウルに卵を溶きほぐしておく。
- 
                                    2鍋に「ほんだし」、Aを入れて強火で熱し、煮立ったら、(1)のかぼちゃ・豚肉を
 加えて、弱めの中火で、アクを取りながら5分ほど煮る。
- 
                                    3かぼちゃに串がスッと通る位やわらかくなったら、(1)のにらを加えて
 中火で1分ほど煮る。
- 
                                    4(1)の溶き卵を回しかけ、フタをして弱めの中火で1分ほど煮る。
                            「かぼちゃと豚肉の卵とじ煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー261kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        にんじんとえのきだけの炒めもの
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1にんじんは小さめの乱切り、えのきだけは根元を切り、ヨコ半分にしてほぐす。
- 
                                    2フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れ、約5分中火で炒める。
- 
                                    3(2)に(1)のえのきだけを加えて炒め、Aで味を調え、
 えのきだけがしんなりしたら火を止める。
                            「にんじんとえのきだけの炒めもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        夏野菜の冷やしみそ汁
                        10分
                                            
                    材料(4人分)
- なす
- 2個(160g)
- ズッキーニ
- 1/2本(100g)
- ミニトマト
- 4個
- ウインナーソーセージ
- 8本
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- 湯
- 1カップ
- みそ
- 大さじ2
- 「ほんだし いりこだし」
- 小さじ山盛り1
- 氷水
- 2カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1なす、ズッキーニは1.5cm角に切る。ミニトマトはヘタを取って半分に切り、ソーセージは1cm幅の輪切りにする。
- 
                                    2耐熱容器に(1)のなす・ズッキーニ・ソーセージを入れて、オリーブオイルをかけ、サッとあえる。ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。
- 
                                    3ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「いりこだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。
- 
                                    4器に(1)のミニトマト、(2)を等分に入れ、(3)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
                            「夏野菜の冷やしみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー145kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                